
こんな所からバキバキ音
2010年09月22日
皆さん運転席や諸主席ドアを開けた際、
バキッ
て言う異音が
する事は無いですか
ドアを何処にもぶつけた覚えが無いのにドアを開閉すると
ドアの根元からバキバキと音がする事があります。
その原因は・・・
ドアストッパーの故障が原因なんですよ。

このドアストッパーの役割は名前の通り、ある一定の角度まで
ドアが開くとそれ以上開かないようにする為の部品なんですよ

これがその部品です。
この部品にガタや不具合が生じるとドアを開閉する際に
バキバキ音
がするんですね。
早速
新品
に交換!

見事にドアの開閉がスムーズになり、
バキバキ音
も
無くなりました。
折角の愛車が
バキバキと音がなる
と愛着も薄れますよね。
上記でお伝えした症状が見受けられる方はドアストッパーの
交換時期ですよ。
皆さんの愛車の
バキバキ音
が無くなれば私スギモトも
ブログで
バキバキ
と書く必要が無くなりますしね。
(いったい今回のブログでバキバキと何回書いたやら・・・
)
ボルボ/VOLVOの点検・修理・カスタム全般のご相談なら
VOLVO専門店 ワンズコーポレーション
大阪府門真市大橋町24−17
TEL:072−887−3311
FAX:072−887−3312
mail volvo@ones-jp.com
までご連絡下さい。
スギモトでした














