本日の作業 その8
2007年03月23日
昨日のエンジンオイルと一緒に作業しました。


左の写真が古いATFオイルで、右の写真が新しいATFオイルです。
一目見て新古がわかりますね!

この機会で古いATFを吸い出します
オートマチックオイル(ATF)のAT はオートマチック・トランスミッション。
FはATの中に入れる液体のフルード。
ATFは潤滑の役目を果たしているとっても重要な液体です。
ギヤを変えるときのショックが大きくなったり
していませんか?ギヤが噛み合うときに鉄粉などが出て、
液が酸化し劣化してしまいます。
それは交換の目安です。
交換の目安時期は2万?に1回、2年に1回の
ペースで交換しましょう!!
交換しようと考えている方はボルボ専門店ワンズまで!!